ヘルプ

部隊リスト

部隊リストについて説明します。

部隊リスト

部隊リスト画面では所有している部隊を確認できます。


①タブ 機体表示とキャラクター表示の切り替えを行えます。
②並順変更 部隊Noの並び順入れ替え画面を開きます。
③部隊配属 拠点への部隊配属画面を開きます。
④更新ボタン 部隊の状況を最新状態に更新します。
⑤ソート 条件を指定して部隊を並び替えることができます。
⑥部隊No 部隊のNoです。
⑦部隊状況 出撃中、駐留中、帰還中などの部隊状況を表示します。
⑧地形適性表示 部隊の母艦が出撃可能な地形を表示します。
⑨戦闘力/制圧力 戦闘力は部隊の大まかな強さです。
制圧力は拠点に与えるダメージの基礎値です。
⑩部隊サムネイル 部隊のサムネイルです。
押下で部隊詳細を表示します。
部隊の現在の状態の表示をしています。
⑪編成機体 部隊に編成されている機体です。 押下で機体詳細を表示します。
⑫部隊操作ボタン 押下で部隊に対する様々な操作を行えます。
⑬配属軍港 部隊が配属されている拠点の情報が表示されます。
⑭部隊詳細ボタン 押下で部隊詳細を表示します。
⑮部隊編成ボタン 押下で部隊編成画面を表示します。
⑯一括修理ボタン ボタン押下で部隊の一括修理を行います。
⑰部隊数 現在の部隊数/所有可能な最大部隊数です。

部隊操作

部隊リスト画面では、部隊に対して配属状況に応じた操作が可能です。

配属状況 可能な操作
未配属 -
戦略軍港駐留 -
軍港駐留(探索) -
援軍港駐留 -
出撃中 出撃から2分以内であれば出撃中止が可能です。
帰還中 即帰還の操作が可能です。
空白地駐留 帰還の操作が可能です。
出撃(探索) 出撃から2分以内であれば出撃中止が可能です。
帰還(探索) 即帰還の操作が可能です。
空白地駐留(探索) 帰還の操作が可能です。

部隊詳細

部隊詳細画面では部隊の状況の確認や操作を行うことができます。


①タブ 機体表示とキャラクター表示の切り替えを行えます。
②部隊サムネイル 部隊の母艦、機体、キャラを確認することができます。
③戦闘力/制圧力 戦闘力は部隊の大まかな強さです。
制圧力は拠点に与えるダメージの基礎値です。
④地形適性表示 部隊の母艦が出撃可能な地形を表示します。
⑤所要時間 部隊の目的地までの所要時間を表示します。
⑥拠点構築 部隊の拠点構築完了までの時間を表示します。
⑦制圧攻撃 部隊の制圧攻撃可能までの時間を表示します。
⑧援護攻撃 部隊の援護攻撃可能までの時間を表示します。
⑨到着後行動 部隊の目的地到着後に予定されている行動を表示します。
※出撃予約中の部隊の「到着後行動」は出撃が開始されてから表示されます。
⑩母艦解体 ボタン押下で母艦の解体を行います。
⑪部隊編成 ボタン押下で部隊編成画面に遷移します。
⑫一括修理 ボタン押下で部隊の一括修理を行います。

部隊の並順変更

部隊の並順変更について説明します。

部隊画面の並順変更ボタンを押下し、並順変更画面を表示します。

並び順を入れ替えたい部隊をドラッグアンドドロップで任意の部隊と入れ替えます。

入れ替えが済んだら設定するボタンを押下します。