ヘルプ

援軍港

援軍港について説明します。

援軍港

プレイヤーの本拠地と拠点や、同盟の所有する同盟本拠地と進出基地・要塞基地は軍港とは別に援軍港を所有しています。
援軍港へは同じ同盟のプレイヤーの部隊が入港することができます。

また、援軍港に部隊が入港している拠点に敵襲が発生した時には、援軍港に駐留している部隊も防衛戦に参加します。

援軍港からの入港と出撃

援軍港を持つ拠点へ向けて出撃をすると援軍港に入港することができます。
※援軍港に入港しても元々の軍港から配属は外れません。
援軍港からは出撃が可能です。
援軍港から出撃した場合、帰還先は援軍港ではなく、配属元の軍港となります。
援軍港から出撃後、出撃中止することで援軍港に戻ることができます。

※部隊が目的地に到着するまでの間は、援軍港が空き枠にならずに部隊枠が確保されたままになります。
ただし、部隊が目的地に到着する前に以下の状態になった場合には援軍港の部隊枠は空き枠となります。
 出撃元の拠点が破壊された
 部隊の所有者が敗北状態になった
 部隊の所有者と援軍港の所有者の同盟が違う同盟になった(脱退・追放・解散)