ヘルプ
同盟
役職
同盟の役職について説明します。
役職
同盟メンバーには役職が存在します。
役職はリーダーによって与えられ、役職を持つプレイヤーは一般の同盟メンバーには無い権限を持ちます。
1.リーダー
リーダーは多くの権限を所有します。
そのため、リーダーが72時間以上アクセスが無かった場合は自動でリーダー交代が実行され、24時間の移行期間に入ります。
リーダー交代の詳細については「メンバー管理」のページに記載しています。
① | 加入・脱退申請の許可 |
② | メンバーの追放 |
③ | 同盟情報の編集 |
④ | 進出基地の破棄 |
⑤ | 進出基地の援軍港の操作 |
⑥ | 同盟関係設定 |
⑦ | 同盟本拠地の構築 |
⑧ | 同盟本拠地の援軍港の操作 |
⑨ | 指導者演説スキルの使用 |
⑩ | 指導者の招致 |
⑪ | 合併申請の許可 |
⑫ | 役職の付与、リーダー交代 |
⑬ | 同盟チャットの投稿の削除 |
⑭ | 貢献者報酬の設定 |
⑮ | 同盟目印の設定 |
⑯ | 同盟メンバーの勧誘 |
⑰ | スレッドの作成 |
⑱ | スレッド名・概要の編集 |
⑲ | スレッドの削除 |
⑳ | スレッドのピン留め |
㉑ | スレッドへの書き込み削除 |
2.サブリーダー
サブリーダーは2名まで任命されます。一部機能を除いて下記の多くの権限を所有します。
① | 加入・脱退申請の許可 |
② | メンバーの追放 |
③ | 同盟情報の編集 |
④ | 進出基地の援軍港の操作 |
⑤ | 同盟関係設定 |
⑥ | 同盟本拠地の援軍港の操作 |
⑦ | 同盟チャットの投稿の削除 |
⑧ | 同盟目印の設定 |
⑨ | 同盟メンバーの勧誘 |
⑩ | スレッドの作成 |
⑪ | スレッド名・概要の編集 |
⑫ | スレッドの削除 |
⑬ | スレッドのピン留め |
⑭ | スレッドへの書き込み削除 |
3.外交官
外交官は2名まで任命され、下記の権限を所有します。
① | 同盟情報の編集 |
4.参謀
参謀は2名まで任命され、下記の権限を所有します。
① | 同盟関係設定 |
② | スレッドの作成 |
③ | スレッド名・概要の編集 |
④ | スレッドの削除 |
⑤ | スレッドのピン留め |